« 新1年生体験入学・入学説明会 | メイン | ひな人形が迎えてくれます »

2019年2月18日 (月)

お雛様はなぜ飾るの?

Dsc_0135 子供たちが登校する頃、こんな空が広がっていました。
さわやかな気持ちにさせてくれる空です。
今日もいい一日になりそうな予感。

Dsc_0136 朝の活動は図書室での読み聞かせ。
少し早いですが3月3日といえば雛祭。

Dsc_0137 どうしてお雛様を飾るようになったのか。
子供たちは問題意識を持ちながら絵本と向き合いました。
図書室には知らなかったことを教えてくれる本がいっぱいです。
どんどん本を読んで知っていることを増やしましょう。

Dsc_0140 2年生は箱の学習。
どんな面でできているのか調べていました。
三次元を二次元の世界へ転換中。

Dsc_0144 こちらの2年生は、算数の問題作り。
テープ図をもとに、そこから問題を作っていきます。
問題に登場する人の名前を考えたり、数えるものを決めたり、
楽しそうに取り組んでいました。

Dsc_0141 3年生はことわざカード作成中。
もう20枚を超えました。
頑張っています。

Dsc_0143 4年生は調べたことを研究発表する文章作成中。
時計について調べたそうです。
調べたことでノートがびっしり埋まっていました。

Dsc_0146 5年生は、グラフの学習中。
帯グラフや円グラフを作成していました。

Dsc_0145 6年生は図形のまとめ。
いろいろな問題にチャレンジしていました。

Dsc_0125 昨日、バレーボール少年団の市お別れ大会がありました。
全員ではありませんが、大会終了後にパチリ。
来週は、明巧堂杯春の小学生バレーボールフェスタ。
本年度最後の試合になります。
伊関チームの活躍が楽しみです。

Dsc_0024 1月31日にさとうすめ体験をさせてもらいました。
さとう小屋のみなさんへお礼の便りを先日届けました。
6年生が作成した表紙。

Dsc_0025 お礼のあいさつの後に写真を3ページ。
一緒に活動した東京大学の学生さんの姿もあります。

Dsc_0027 今回は、子供たち一人一人が体験を通して様々な
表現活動に取り組みました。
作文であったり、絵日記風であったり・・・

Dsc_0028 新聞形式でまとめた子供もいました。
ひとつの体験活動を、各学級では広がりのある学習として
生かしていました。