2016年5月13日 (金)

学校まわったよ

1・2年生が学校探検をしています。

今日は職員室を訪れました。コピー機や放送施設を見て大興奮。

一生懸命メモをとっていました。

12

13

11_2

2016年5月11日 (水)

保健タイム

今日の保健タイムは,「歯」のことについて学びました。

しっかりと正しい歯みがきをすることで,むし歯以外の口や歯の病気が予防できることを学びました。

01

02

03

2016年4月27日 (水)

1年生を迎える会

1年生をみんなで楽しませようと児童会が企画して「1年生を迎える会」を行いました。

緊張して入場した1年生も楽しいレクリエーションで最後は笑顔いっぱいでした。

01

02

03

04

05

2016年4月26日 (火)

授業参観

今年度,1回目の授業参観が行われました。

1年生にとっては初めての参観日。緊張しながらも元気に発表していました。

1・2年生「国語」

01_2

3・4年生「国語」

03

5・6年生「外国語活動」

04

2016年4月21日 (木)

ぶたはしゃべる

何のことかわかりますか?

今日は交通安全教室が行われました。

横断歩道の横断の仕方と自転車点検の仕方を学びました。

「ぶたはしゃべる」は自転車点検で使います。

お子さんに聞いてみてください。

01

02

03

04

2016年4月20日 (水)

すこやか委員会

今年度,初めての「すこやか委員会」が開かれました。

伊関小では,毎月「すこやか委員会」を開き,健康面について話し合います。

01

02

03

とったどー

3・4年生が理科の学習で虫とりをしていました。

すばらしい青空の中,元気に走り回っていました。

10

11 とったどー

12

13

2016年4月19日 (火)

新学年でがんばっています

今日の伊関小の様子です。

1年生は数字の練習を一生懸命がんばっています。

01

02

03_2

3年生のしおさい留学生も学校生活に慣れてきました。

04

05

6年生は,午前中,全国学力・学習状況調査に真剣に取り組みました。

06

2016年4月14日 (木)

耳鼻科健診へむけて

明日,耳鼻科健診が行われます。

朝の活動「保健タイム」で何のための健診かを教えてもらいました。

耳を大切にしていきたいですね。

04

06

05

みんなで歯みがき

伊関小では,毎週月曜日の給食後,全校児童が集まり,音楽に合わせて歯みがきをします。

歯みがきの仕方を確認しながら,正しいみがき方を学びます。

01

02

03