2016年6月 2日 (木)

夏も近づく

今日の仲良し音楽は,「ビリーブ」と「茶つみ」を歌いました。

「茶つみ」は手遊びを入れながらみんなで楽しく歌いました。

01

02

03

04

2016年6月 1日 (水)

自慢の図書室

伊関小学校には,自慢の図書室があります。

係の先生のいろいろな工夫のおかげで,子どもたちも興味をもって図書室に通っています。

21

22

23

24

2016年5月27日 (金)

宿泊学習がおわりました

 5・6年生が屋久島に宿泊学習に行ってきました。

種子島とは違う魅力をもつ世界遺産「屋久島」の大自然を堪能して帰ってきました。

51

52

53

54

55_2

56

57

58

59

60

かわいい訪問者

 1・2年生がめいしを持って,職員室へ挨拶にきました。

1年生も2年生の真似をして,上手に自己紹介ができました。

31

32

33

わんぱく相撲へ参加します

今年は,伊関小学校から3名参加します。

PTAの方が学校に土俵をつくり,日曜日の大会へ向けて練習しています。

11

12

13

愛校作業

1学期のPTA愛校作業がありました。

たくさんの保護者の皆さまと職員,子どもたちが協力して学校をきれいにしました。

お手伝いありがとうございました。

01

02

03

2016年5月19日 (木)

太陽がみえたよ

3・4年生が理科の学習で太陽の観察をしていました。

「先生、太陽が見えるよ。」

いつも出ている太陽ですが、実際に見たのは初めての子どもたちもいました。

11

12

13

2016年5月18日 (水)

運動能力調査

今日は運動能力調査がありました。

50メートル走,ソフトボール投げ,立ち幅とびなどを行いました。

自分の得意な運動や苦手な運動が分かり,今年度の目標をたてるもとになります。

11

12

13

14

2016年5月17日 (火)

田中小学校との交流学習

伊佐市立田中小学校との交流学習がありました。

70年前の学童疎開が縁で昨年度から始まっています。

1時間ぐらいでしたが交流を深めることができました。

11

12

13

14

2016年5月14日 (土)

土曜授業

今日は,今年度はじめての土曜授業でした。

一輪車の練習や個別指導を行いました。

昨年度から力を入れている一輪車。みんな上手になっています。

11

12

13

14