« 宇宙センターに行きました | メイン | 県民週間 »

2018年10月31日 (水)

子供伊関分団

Dsc_0181 1・2校時、6年生は英語専科の先生と授業。
いろいろな施設の呼び方について学んでいました。

Dsc_0183 一方、5年生は担任とALTのD先生と英語の授業。
教科を英語でどのように言うか、学んでいました。

Dsc_0185 今日から県民週間の自由参観が始まりました。
子供たちの学習の様子をどうぞ、ご覧にいらしてください。

Dsc_0190 3・4校時、全校児童で消防団の学習をしました。
まず、消防署員と消防団の違いを学習。

Dsc_0192 伊関分団の皆様10名が学習に協力してくださいました。
お仕事の都合をつけていただき、感謝です。

Dsc_0194 みんなであいさつ。
もちろん敬礼!
敬礼の仕方を教えていただきました。

Dsc_0198 伊関分団の皆様の見事な操法。
子供たちはきびきびした動きに目が真ん丸。

Dsc_0200 ホースをつなぎ、あっという間に放水。
消火完了、鎮火!

Dsc_0207 規律あるきびきびした確かな動き。
一つ一つの動きに磨きがかかっています。

Dsc_0213 さあ、子供たちも操法の体験をさせてもらいます。

Dsc_0215 ホースを肩に担いで・・・

Dsc_0217 転がして延ばす訓練。

Dsc_0222 使用済みのホースを巻き取る訓練。

Dsc_0224 これから役割に分かれて操法を教えてもらいます。
敬礼。

Dsc_0232 放水口のかつぎ方。

Dsc_0236 小型ポンプの扱い方。

Dsc_0237 4グループに分かれて操法開始。
さあ、走れ!

Dsc_0239 ホース接続。

Dsc_0240 放水開始!

Dsc_0244 消火中。

Dsc_0249 合図を確かに。

Dsc_0252 火めがけて。

Dsc_0259 様になっています!

Dsc_0268 グループに分かれて、全員が体験。

Dsc_0269 小型ポンプ係に合図。

Dsc_0272 職員も操法体験。
若手3人組。

Dsc_0275 消防団経験のある職員。
力強く軽快な動き。

Dsc_0277 放水開始!

Dsc_0281 最後に放水口を持たなかった子供たちも体験。
水の抵抗に負けないようにどっしりと。

Dsc_0284 初めての消防団体験学習が終わりました。
体験を通して生きた学習をすることができました。

Dsc_0287 伊関分団長をはじめ、ご協力くださった皆様、
どうもありがとうございました。
地域の皆様のお陰で、子供たちは豊かな学びを
することができます。

明日の授業

1校時~2校時 地産地消の授業(全校)
        きびなごを使った調理を体験します。
3校時     どうぶつ園のじゅういさん(2年生)
        保護者のSさんが牛のじゅういさんに
        ついて話します。
4校時     半成人式(3・4年生)