« 人権旬間 | メイン | ロードレース試走 »

2017年11月30日 (木)

小さい秋みつけた

Dsc_0865 朝の活動は仲良し音楽でした。
1曲目は「小さい秋みつけた」。
どんな歌詞なのか、改めて子どもたちと確かめました。
あまり紅葉が見られない土地柄ですので、子どもたちはぴんとくるかな?

Dsc_0864 図鑑を使って紅葉したハゼの葉の様子を確かめました。
確かに「赤く入り日いろ」です。
この葉の色を思い浮かべながら歌いました。

Dsc_0868 2曲目は「ウン パッパ」。
三拍子の軽快な曲です。
子どもたちも三拍子のリズムを体で表現しながら歌います。
体が動くと、自然に表情も硬さがとれてくるようです。
楽しそうに歌っている子のチャンピオンは誰かな?

Dsc_0869 図工の学習でストローを切っていました。
定規で長さをはかって、切り落とします。
長さをはかりとること、はさみという道具をうまく使いこなすこと。
図工の学習では創造性を育むとともに、このような力も身に付けていきます。
生活経験が十分でないと、大人が当たり前と思っているようなことができないことがあります。
ものを決まった線で切る、ものをきれいに折り曲げる、ひもを結ぶなど・・・

Dsc_0871 人間にとってものづくりはとても大切。
ものをつくることの楽しさとよさを味わってほしいですね。
子どもたちは、ストローを使った動くおもちゃづくりに挑戦中です。

Dsc_0872 三角形の面積の求め方を同学年の子どもたちが論議中。
今回の三角形は、高さが三角形の外にあります。
こういうとき、さて、どうなるのでしょう。
今、自分の考えをもち、友達と交流しながら解決していく力が求められています。