いろいろな方にご支援いただいて
 スクールガードリーダー巡回日。
 スクールガードリーダー巡回日。
朝早くからMさんが校門に立ってくださいました。
浜脇の子供が到着。
記念にパチリ。
 続いて沖ヶ浜田の子供たちが到着。
 続いて沖ヶ浜田の子供たちが到着。
体調不良で1人欠席。
はやくよくなってね。
こちらもパチリ。
 最後に特認児童が市街地から到着。
 最後に特認児童が市街地から到着。
こちらもパチリ。
スクールガードリーダーのMさんは体格が良いので、
大きな6年生が小さく見えます。
いつもありがとうございます。
 仲良し音楽では、卒業式の歌を特訓。
 仲良し音楽では、卒業式の歌を特訓。
音を外さないよう、頑張っています。
 高い声が美しく出るよう、音楽主任も指導に必死。
 高い声が美しく出るよう、音楽主任も指導に必死。
みんなでよい卒業式になるよう頑張ります。
 福祉事務所関係の皆様の訪問がありました。
 福祉事務所関係の皆様の訪問がありました。
一人一人の子供をよく見てくださっています。
 校長室で情報交換をした後、校内を参観していただきました。
 校長室で情報交換をした後、校内を参観していただきました。
3・4年生の授業。その向こうでは・・・
 啓明発表会の練習をしているところでした。
 啓明発表会の練習をしているところでした。
よいタイミングで発表を見ていただきました。
拍手をいっぱいもらって自信をつけることができました。

