« 学習発表会 | メイン | ドラゴンコース手入れ »

2018年11月 7日 (水)

今日と昨日の出来事

Dsc_0636 伊関の自治会長さんがメダカを持ってきてくださいました。
学習発表会で自宅庭で飼っていたものを展示してくださり、
子供たちに人気があったのでプレゼントしてくださいました。
ありがとうございました。

Dsc_0631 読書月間の取組として職員による読み聞かせ。
2年生にはM教頭。

Dsc_0633 3・4年生にはO養護教諭。

Dsc_0634 5・6年生にはY教諭。

Dsc_0639 地域が育む「かごしまの教育」県民週間として
教育事務所から訪問がありました。

Dsc_0641 今日の授業は、英語専科とALTの二人体制。
ALTのA先生は、なぜか「はえたたき」を2本持参。
使い道は、子供たちに聞いてみてください。

Dsc_0574 昨日の2年生の国語の授業。
子供たちがガラス瓶を目にしてなんだか嬉しそう。

Dsc_0575 ガラス瓶の中に入っているものは・・・?

Dsc_0580 「お手紙」に出てくる「がまくん」と「かえるくん」。
M教諭の手作りクッキー。
並行読書で取り扱った本にクッキーを作るお話が
登場します。

Dsc_0581 学習のまとめとして、がまくんやかえるくんにお手紙を
書きます。
みんな一生懸命にお手紙用紙に向かっています。
お手紙が出来上がるとご褒美にクッキーの御馳走が
待っています。

Dsc_0587 いよいよクッキーとご対面。

Dsc_0590 みんなで楽しくおいしくいただきました。
御馳走様!!

Dsc_0586 昨日は、地域のY先生が来られて英語の授業がありました。

Dsc_0593 3校時の授業を始めて5分後、「火事だあ」の声に
引き続き、ジリジリジリという警報が鳴り響きました。
予告なしの火災想定避難訓練!
避難に要した時間は1分30秒。
無事に避難を終え、消防署の方のお話を聞きました。

Dsc_0595 続いて消火器の使い方をおさらい。
大切なことなので毎年、おさらいすることが大切。

Dsc_0603 子供たちが次々に消火訓練に参加しました。
「火事だあ」の声がみんな大きく出せました。

Dsc_0615 伊関分団のFさんのお話。
この間は、操法体験でお世話になりました。

Dsc_0617 最後に児童代表がお礼の気持ちを伝えました。
それに敬礼で応えてくださいました。
右側に立っていらっしゃるのは西之表初の女性消防署員。

Dsc_0623 終わった後、女性消防署員の方は子供から質問攻め。
どうして消防署員になったのか丁寧に説明して
くださいました。その前は警察官だったとか。

Dsc_0625 筋肉を触らせてもらって納得。
人のいのちを守るために鍛えた筋肉。
みんなびっくり、驚きと感心の表情!
すごい!!