« お別れ遠足 | メイン | 学び合い »

2019年3月 4日 (月)

愛校作業、ありがとうございました

Dsc_0010 3月3日桃の節句。
伊関小学校では愛校作業が行われました。
愛校作業は年3回。
今回は卒業式や入学式に備えた愛校作業です。

Dsc_0012 親子で体育館をぴかぴかにしました。
スタートから子供がリード。
お母さんも頑張っています。

Dsc_0022 教室もきれいにしていただきました。
これで気持ちよく卒業式が迎えられます。

Dsc_0014 外ではあいにくの雨の中、お父様方が奮闘。
草払いや枝うちをしてすっきりと。

Dsc_0001 駐車場付近の凹みも埋めてくださいました。

Dsc_0021 1時間ほどで予定していた作業が終了。
雨の中、ありがとうございました。

Dsc_0030 愛校作業に引き続き、新年度へ向けてPTAの会が
開かれました。
お昼前まで熱心に協議をしてくださいました。

Dsc_0038 3・4年生教室では今日も、現和小学校と遠隔授業を
行っていました。
伊関小の担任が現和小の子供たちに呼び掛けを行って
いるところです。
子供からは楽しかったとの反省を聞くことができました。

Dsc_0039 こちらは1年を振り返って文集にまとめる学習。
1年間、いろいろなことがありました。

Dsc_0041 今日から本格的に卒業式の練習がスタート。
おじぎの仕方やお別れの言葉など、1時間かけて
練習を行いました。